2025年8月の日記、ときどきイラスト
8月1日(金)台風の影響ナシ
ふだん鳴りもしないケータイが鳴ると焦るよね。「誰だ?(期待)」というより「なんだ?(不安)」の方が大きい。鳴ったら鳴ったで知らん番号。番号検索便利ですが誰がどーやってこの電話番号にたどり着いたのかが気になる
8月2日(土)まだ…まぁ…まだ…
とりあえず今日で鬼連チャンが終わった。終わった~~~~~。キツかったぁ~。外部はどーでもいいと言い聞かせてるけどそれでもキツくて余裕がなくなるとどーでもいい外部がチラつく。あ~、物を落とす落とす。ふと落とす。キツかったぁ~~~
8月3日(日)降らんのか?
見返した。見返しては感情がグチャグチャになった。久しぶりに何回も見返した。つまり見たら見ただけ感情がグチャグチャになった。スッと始まってスッと終わる。その潔さ、良し!
8月4日(月)まだまだ、晴れぇぇぇ
ズボン用のはダメよねー。けどゲットしてまだ古くないので困っている。もう処分しよう。毎回「今日はひょっとしたらイケるかも?」と思ってチャレンジするけど毎回同じ結果、つまりは「やっぱ、こりゃダメだ」と、毎回「やっぱ」が付いてくる、ふふふふふふふふん
8月5日(火)夏バテ
夏バテが加速している。そのせいで(そのせいとしとく)アイデンティティーがなかなか染み込みません。タイヨウ、イマダケ、キライ
8月6日(水)溶ける
今日はストレスフリーですわぁ。幸せのストレスフリーですわぁ。太陽は変わらず強情なヤツだけど彼に対してはストレスを感じても宇宙の遥か向こうなのでコミュニケーション取れない。なので無視が最適、もちろんほぼ無視などできない
8月7日(木)曇り
ようやくの曇り。しかし雨は降らない。日本海側ではかなりの大雨の予報が出ている。雨が多いとふと思う。瞬間的な雨量の合計と1年通しての雨量の合計を比較して平均を上回ってたりするのかな~? それともあんま差がないのかな〜? なんてね
8月8日(金)わりと涼しい(気のせい?)
遠い! 遠いぞ! 時間が空いたのでアレを見ていた。これで? これでいいの?(困惑) という疑問ばかりで発見はありませんでしたよ。まぁ、あったとしたら「ホントにこんなんで?」という発見くらいかな。もちろん真似など難しいですがね
8月9日(土)晴れ
少しずつ、少しずつ暑さがやわらいでいる。いる、気がする。ですがよ、暑いモンは暑いわい!
8月10日(日)雨
今日は雨の予報ではあるものの、ほぼ室内に引きこもっていたので空模様は不明。電源つけただけ。つけただけでなーんもしてねーッスよ? プラトーッスわ
8月11日(月)雨、のはず
今日も今日とて1歩も外に出ていない。いや、午前中にコーヒー飲みに喫茶店に訪れた。そん時感じたのはスタッフ不足。以前からたまに行く店で以前から感じてるんだけどスタッフがコロコロ変わる。たまにしか行かないけどそれでもスタッフの変化は激しい。ま、どーでもいいですがね
8月12日(火)曇りんぼ
耳から情報を仕入れる。むむむ? なんだか響きが[できるヤツ]みたいな感じじゃあな~~~い?
8月13日(水)晴らしょー
今日は作業自体には一切手を抜いてはいない! なので満足じゃ! 外部は関係ねーーーーーー! 満足じゃぁぁぁぁぁぁ!
8月14日(木)晴れ
1日目。何した? 1章分を作った、あとプラスαで進めた。満足しとく
8月15日(金)晴れ
今日必ずやると決めたのは[燃えるゴミを出すこと]。ふふふ、はははははは、はーっはっはっはっはっはー。出してやったわ! 燃えるゴミを出してやったわぁーーーー
8月16日(土)暑いッスわ
いつもの今日、いつもの土曜日、自分をほめてあげよう。自分にやさしくしてあげよう。よーーーーしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
8月17日(日)全然暑いわ
午前中は喫茶店でカフェオレをゲットして墓参り。夕方には親戚の家に顔を出して日曜日をしっかり使いましたとさ。親戚ん家に行ったとき親戚の子がいてモンハンやってた。大画面でラギアクルスが暴れているのを見て「ハンターって頭おかしいよな」と思わず口に出た。携帯ゲーム機時代のモンハンしかやったこないから大画面で見ると異常さが際立った。あんなデケーモンスターにちっぽけな人間が挑むとかおかしいでしょ。相棒ネコよ?
8月18日(月)晴れ
ひとり言をなんだかつぶやいていた。イカンイカン! つぶやいてた内容が過去のことだったのがさらに最悪。ひとり言をつぶやくなら未来のことをつぶやこう。明日は……暑いの? どじゃぁぁぁぁぁあん
8月19日(火)まー晴れ
今日はウルジャン発売日。今回のランズのお気に入りセリフはヨコハマ(チャーミングマン)の
「当然 くれてやるつもりはないがな」
あんま気にしてなかったけどチャーミングマンはスタンドで身長もいじれるのか? ヨコハマって登場初期から背が高くない感じでチャーミングマンは背が高い(低くは感じない)印象がある。バランスが合ってないように見えるけど? それもあれか、凄みってやつか、ガハハハ
8月20日(水)降らねーな~
朝、変な感じがした。夏カゼ的なかんじかなぁ? スンゲー変な感じ。まー騙し騙しこなしましたけど。そしたら忘れてましたけどぉ
8月21日(木)まだ本暑
心霊番組ってのがとんとワクワクしなくなってしまった。あれをキャッキャ言いながら見てられる人がうらやましい。一周回ってうらやましいわ。内容見てると肝心なシーンが音だけで「なんでカメラが1個しかねぇんだよ?」と思ってしまう。本気ならもっとカメラ設置しろや! とイラッとくる。アレェ、何がオモシレーんスか? あぁ、うらやましいなー
8月22日(金)やはり晴れ
気がつきゃ身の回りに[これ1本で1日分のビタミン]的な商品があふれてやがる。2本飲んだら採りすぎじゃあねーのかよ? 溢れすぎなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。ゴボゴボゴボゴボゴボ…
8月23日(土)や晴れ
「やりたいことはハッキリしないのにハッキリしているもの、コレ、なーんだ?」 …正解は…どぶっしゃぁぁぁ、ドブッシャァァァァァァァ!
8月24日(日)ま晴れ
この時期に外で作業することがあって、ふと熱中症対策で[適切な水分補給]はどのくらいなのかい? ってことで、あの人、あの答えてくれる人(人?)に[外で作業する人の水分摂取量]を計算してもらったら、ワシの身長体重だと1日7リットル飲めとのこと。わりとムチャ言うよねカレ
8月25日(月)まーま晴ッれ
あれだ、ロードマップってヤツだ。荒野を渡る心の地図ってやつだ。そんなん持ってねー。どっかに売ってんスかーーー? 実物を目の前にしないと購買意欲湧かないんッスよぉぉぉ
8月26日(火)もー晴れ
関係ない、と思いつつもなんだか不憫に見える。不憫に見えるとコチラがフニャフニャする。関係ないのでギンギンにしとく、ギンギンに
8月27日(水)夕方にゲリラ
今日は超絶クソハードだった。でもアレだけはやった。それ以外は無理だった、スマン、オレ、そしてコングラチュレーション!
8月28日(木)まままま晴れ
今日は興味深い話を聞いた。深かったなぁ、深かった。よく喋るなぁ
8月29日(金)晴れ
ずっ……と前から営業している[練りもの屋さん]がある。久しぶりにその前の道を通ったら営業してたので寄ってゲットした。営業時間ギリギリ(営業時間は19時までで、着いたのは18時52分頃)だったので「これしか残ってません」状態だったけどアレコレゲットして自宅に帰り食べた。ウマかった。マジウマかった。店が続いているっていうのは何よりの信頼、という感じかな
8月30日(土)ド晴れ
(関係ないけど)夏休み最後の2日は猛暑ならぬ獄暑で締めくくるらしい。暑さに強いこたぁないンスけど多少は我慢が効くつもりでいる。しかし流石に堪えるぜ。「あと2日は暑いです」ってニュースも萎えるぜ。だってまだまだ30°は普通に超える予報だからよぉ
8月31日(日)晴れ
今月は振り返ると[なんだか止まった感じがした]1ヶ月となった。大切なのは「なぜ止まり気味だったのか?」を自分なりに分析し、分析したら細かくして問題を分ける。そして問題解決する方法を考える。ホラ、問題分かります? 問題はね、「テキストにするのは簡単、やるは難し」って事なんスよぉぉぉ。なぜ止まり気味だった? 夏バテ! 外部! イチジクのタルト! カブトムシ! ジョット! 秘密の皇帝! 緑の赤ちゃんなどいないィィィィィィィィィィィィ!
2025年8月の日記ィィ!終わりィィィィィッ!2025年9月へ続くゥゥゥ!