2025年7月の日記、ときどきイラスト
7月1日(火)晴れ
ついにエアコンに頼ってしまった。暑くて寝付けません。控えめに言っても、さ、さ、さ、最高です。一応あれが終わった。どっちがいいんだろう? とりあえず走るか、カメの歩みで行くか。一つに絞ると動き自体が止まってしまいそう

7月2日(水)高温!
ほっとくよ? もうほっとくんですけどモヤモヤするわぁ~。人には「気にしても時間とストレスの無駄よ?」とか言うんだけどモヤモヤする。あのセリフは自分への戒めである

7月3日(木)高温ッ!!
両方欲しい。でも一つしかゲットできてない。なのでやり方をやたらめったらにした。そうすると全部手に入らないのか? ふふふ、悪くない、悪くないぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

7月4日(金)溶ける
カーナビが頼りないときがある。右なのに左をナビするときがある。なんかいい。完璧じゃない感じがなんかいい。あれ? 今日は休みスか?

7月5日(土)ク〇晴れ
今日は一人でフル。いや~ステキ。この状態をステキと思えるのは良いこなのだろうか? でも、ステキ。あれ? 今日も休みってこと? ん? もしかして…

7月6日(日)ドク〇晴れ
やっぱりなのかなぁ。閉じたまま。やっぱりなのかなぁ。本当にそうなら嬉しいような少し寂しいような。いや、嬉しいはず、なのだ。そうにきまっている。嬉しいはずなのだ。さ…さみしい……グスッ…

7月7日(月)ゲリラはどこ?
百均で[孫の手]をゲットした。伸縮するたいぷのやつ。インテリアとしてもなかなか良い。ハッ! まーた物が増えたようぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

7月8日(火)水…
朝方、というより夜中なのか時間は見てないけどゲリラ雨があって少し起きた。昔は平気で寝続けたけど今はなんだか無理。災害の二文字がチラつくので起きてしまう。まぁ警戒してるってのは良いこと、としとく

7月9日(水)晴れ
朝コンビニでビックリマンの初期のヤツの復刻を見かけた。思わずゲットしたけど出たシールは「こんなのいたっけ?」ていうキャラだった。だいぶ昔の記憶なので忘れまくってるんだろうな~

7月10日(木)いつまで晴れるのか…
自分の言葉をひねり出そうとしてもでてこないのでトイレでう〇ちをひねり出してスッキリしました。ふ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~、すっきり☆
7月11日(金)晴れよる
型なんてものはないのに型にとらわれている。なんてカッコつけてみる
7月12日(土)雲多し、晴れ
身が入らなくなってきている。これ、あれか…退屈に恋しろってあれか…。改めて文章にするとかなりアホっぽいな「退屈に恋するしかない」…ハハハハハハハハハハハハ
7月13日(日)まーた晴れだよ
日曜だからか? なんだかやる気がある。しかし止まってもいる。目的はなんだったんだろうか。目的は忘れてやいない。振り返るとほんとボヤボヤな目的だなぁ
7月14日(月)夕方からアメ
近づいている感じがしないのは自分のことを信じすぎているからだと思うのです。彼らが言うには正しいらしいのです。大切なのは自分を信じないことなのです。そうなのです
7月15日(火)そこそこ風
やってしまった。冷蔵庫を開けっぱなしにしてしまっていた。アイス系も含めすべてが全部溶けた。でも、ゲットしておいて全然処理してなかったから一掃できたとポジティブに受け止めておく。パックアイスはなんか溶けていたけど周りにフワフワなのが残ってた。不思議な感じだった
7月16日(水)雨
物が増えるのはイヤ。でも文房具屋で良さげなアイテムを見かけるとその気持ちもグラつく。なんかメタルな[なにかしらのスタンド]がイケてる、と思ったのでゲットしてしまった。イケてるアイテムもセンスゼロの人間にかかればガラクタになってしまう。フフフフフフフフフフ…
7月17日(木)今日も雨
昨日より今日のが降っている。一日一個捨てるを実施し始めた。見渡せばわりとあるもんだなぁと。今日はエアコンガードを捨てた、あの室外機が太陽にさらされるのをガードするやるやつ。気づいたら太陽をガードできないほどボロボロになってたんスけどね
7月18日(金)晴れとゲリラ
今日はウルジャン発売日。と思ってたら発売日は昨日だったみたい。今回のランズのお気に入りセリフはキー・ウエストの
「あんたイケない子だね レム・チャバン」
ま、キー・ウエストはあっさりレム・チャバンを切り捨てそう。あとはウサギ、なんだかんだで怪しいキャラだと思ってる。愛だとか復讐だとかと、あと、ヒト科のゆいかもしっかり読んでいる。。特別付録のクリアファイル、使わないけどどうせならA4サイズにしておくれよ、と思う
7月19日(土)晴れ、ステキな風
二章分を一つにした。したというよりそれが当然かな、と勝手に思ってそのままにしてたけど、いざ再生したら30分以上かかって終わりが見えなかったので半分に分けた。32000だと時間がかかるってのが分かった。なのでこれからは半分の16000で調整する
7月20日(日)晴れ、空はキレイ(室内より)
暑さには参ってしまうけど、空がとってもキレイなのでとてもいい感じ、クソ暑いけど。現状維持バイアスゾーンがなくなったのに変化なし。うーん、変化ナシって事ぁないんだろうけど。順調に進んでることもあるのて誉めとく、スバラシイ!
7月21日(月)超晴れ
駐車場が遠くて忘れ物をして車に取りに戻ったら車がどこか分からなくなった。ケータイあるからいっか、と思ってたらケータイを携帯してなくて焦った。ちと無力感を感じた
7月22日(火)太陽
少し早起きにチャレンジしようとしてアラームをセットしたんだけど、したつもりで音が出てなかった。時間だけセットして音がセットしてなかった。ずつと「寝ぼけて音止めてんのかなぁ」って思ってた。音なかった。そりゃ気づかんわ
7月23日(水)太陽、少し抑えて
移動中に聞いてたら少し気持ちが上がった。そうだったそうだった、そんなもんだった。というか、それの繰り返しだった。そだったそだった
7月24日(木)ソロソロ憎い
物価高だからか? ポイントに敏感になっている。ポイントこじきと言われようと敏感になっている。今日はポイントでノートを2冊ゲットした。うむ、スバラシイ
7月25日(金)降らねーよぉぉぉ
大きな国道に行く道があって、途中で[左はパイパス][右は国道]ってところでいつもはパイパスの方に行くんだけど、乗る手前で王蟲の目(ブレーキランプ)がズラリと見えたのでギリギリで国道の方を選択。それが完全に選択ミス。バイパスはそこだけ詰まってただけで国道は混んでた。ここから選択ミスの連続。ヤレヤレだぜ
7月26日(土)もうしょ⭐︎
小倉マーガリンパンが大好物。昔からあるタイプの小細工ナシの小倉マーガリンパンが好き。好きとはいえ食べ過ぎは良くないので一度に食べるのは二本まで。二本モリモリ食べる背徳感はゾワッとする。フヒヒヒヒヒヒ
7月27日(日)安定のもうしょ
喫茶店、純喫茶に行く。でもすぐ出る。コーヒー飲んだらすぐ出る。ずっと喋ってるられる人が信じられない。見ていると「本当に楽しんでるのかな?」なんて思ったりする。どうかしてますかね?
7月28日(月)ファイヤー!
同じ店でもスタッフによって対応が全然違う。どんな背景があるんだろう? 立場ってやつなのか? 単にその人がやる気満々なアルバイトなのか? もちろんやる気満々なスタッフの方が好き
7月29日(火)焼かれる
今日は暑かった。いや、いつも安定の暑さなんだけど今日は飛び抜けてた感じがした。いっつか宇宙服みたいなん着ないと外出できなくなるようになんのかな?
7月30日(水)太陽に中指を立てる
今日はモチベの低さを振り返ってみた。いまの自分の状態からどのようにすればモチベーションは高くできるだろうか。できないと4回言え? 言えるよ? 余裕で言える
7月31日(木)少しだけ…
連日の暑さでバテ気味。食欲がいつもよりない。とはいえあれはやったぜ。少しでもいい、必ずやれというアナタの言葉を信じてやったぜ、ありがとう!
2025年7月の日記ィィ!終わりィィィィィッ!2025年8月へ続くゥゥゥ!