2025年10月の日記、ときどきイラスト

10月1日(水)晴れ

いきなり出すかね。もっと後なら迷わなかったけど、今の状態ではとてもじゃあないけどチャレンジできない。これは戦略なのかな? きっと人気はあるだろうからなぁ、やれやれだぜ。今回はスルーします、またいつか

10月2日(木)晴れ

サラダの盛り合わせ、みたいなモノがあるのを知った。なんじゃアレ? 便利すぎるだろ! サラダと一緒に温かいものをまとめて食べるのが好き。[温かくすると成分がーーー]とかはどーでもいい。温かいサラダ、いいよね

10月3日(金)曇り

お茶が泡立つのが気に入らない。気に入らないっつーか、下にお茶のうまみ成分的なものが沈殿してて、もったいないので振るんだけどそのせいで泡立つ、この泡立ちがイヤ、なんだかスゴイいや

10月4日(土)曇り、雨

ズッッッッ……と放置してたハチミツがあって、賞味期限が3年前。「ハチミツって腐らないって聞いたが?」と思って調べてみたら、簡単に言うと[カビたり異臭がしなきゃ大丈夫]ってのを見かけた。異臭もないし試しにナメたけど美味いハチミツだった。古代エジプト時代の墓から出てきたハチミツも大丈夫だったという逸話もあるらしい。2000年経っても大丈夫なら3年程度は気にもならないのだ、ガハハ

10月5日(日)曇り時々レイン

一応、一応ね、「3歩進んで2歩下がる」くらいにはなっている…のか? 振り返ってみるとそれくらいにはなっていると分かる。メモってきてたので振り返りが見えるのだ。これか…! これが可視化ってヤツか! 

10月6日(月)パッパラー

や、やらかしてしまった。マジか?? でも、不思議と罪悪感はない。罪悪感はないが、これは脳科学で解明できるのか? 不思議な体験だった。連動してた。繰り返すが罪悪感はない。しかしそれは不思議な体験と等価交換しているだけだ。不思議な体験がなければ穴があったら入りたいのだ

10月7日(火)曇り

ウゼー、くそウゼー。[仲間にして安心したい病]の患者がウゼーっす。どーしてあーなる? 分析してみると…、あれだな、きっかけを待ってんだ。一生待ってろボケェ~

10月8日(水)

なんかで見かけたので、そんなんあるのか~、と寄ったコンビニでチラ見したら見つけた、[荒木エビス]と名づけよう

10月9日(木)晴れ

今日も30℃を超える…だと? 超えたのかもしれないけど風が涼しくなってるのでなんとか大丈夫だった。あと、いい加減「異常気象主張トーク」は聞き飽きたなぁ

10月10日(金)晴り

すごい不思議な世界。ほんとにすごい不思議な世界だと思う。まるで自分がゲームの主人公になった感じと言えばいいのだろうか。そういう不思議な世界を見ていると「すごい、憧れる!」というより、嫌味や妬みではなく「え? 大丈夫なんスか? よくやってますね」となる。つまりゲームの主人公のようになれますけど、なりますか? と聞かれたら「ノー」と答えるような気がする

10月11日(土)

ずいぶんとゆっくりになったもんだな。いいのか? それで?

10月12日(日)モヤモヤ

行ってきたぜ。長時間立ちっぱなしのバキバキイベントに。バキバキだったぜ。そしてラーメンうまかったぜ。ラーメン大盛りにしたけど逆のがよかったかな。次回行く機会があれば味噌ラーメンとライスを大盛りにするかな。なにせウマかった

10月13日(月)

最近アナログの日記の内容が過激になってきている。いい傾向だ。これはとてもいい傾向だ! 爆発させてる。爆発させているのだ、クソッタレェェェェェェェ

10月14日(火)曇り雨

なんだか湿気が多め。湿気が多めなので少し暑い感じ。気候はさておき涼しい顔をしていたい

10月15日(水)

あの[超多忙な人]と同じ悩みがある。でも……悩みは同じだけど、悩みの質が違うっつーか、スッカスカっつーか、なんだかなぁ、つーか。ハイ、なんだかなぁ、て感じなのですね

10月16日(木)ハッキリしない空

まずは1日、と思って始めたら1時間しかもたなかった。責めんよ? 逆に、逆に褒めるよ。「おまえ、神じゃん」と!

10月17日(金)晴れ

少しふっくらしてきた。確かにこれはワクワクする。

10月18日(土)曇り

今日はウルジャン発売日。今月号のランズのお気に入りセリフは、…いや、…今回やってねーや。セリフねーや。

[ワンパンマン]という漫画が今回ウルジャンに掲載されている。聞いたことあるけど読んだことはない。でも、この漫画家の人が描いたスパイダーマンの絵を見たことある。サンドマンのだったかな? まぁ、全部うろ覚え

10月19日(日)終始雨曇り空

百均はちょくちょく使わせてもらってる。以前と比べると物価高? のせいなのか、サイズが変化してる気がする。そして今日、ナイスなアイテムを見つけた。それは

[手袋型スポンジ]

これ、マジスゲーっす。こーゆーアイテム好き。色々あるなぁ

10月20日(月)上がった、晴れ晴れ

クマ被害のニュースがほんとによく聞くようになった。んで、クマが出没するようになったのは山にエサがなくて、というコメントも良く聞く。んで、身を守る手段として丸まる、なんつーのも聞いた。テキストだと簡単そースけど…

10月21日(火)す、涼しい

ついに秋が訪れました。と、言ってる間に秋はどこいった? とかなってそう。寒いのは好きよ、暑いのに比べたらね

10月22日(水)雨、寒いよ

と、言ってる間に冬が来たのか? さ、寒い。でもあずきバーはウマイ。鍋もウマイ。適度な寒さは食に彩りを添えますなぁ、ウマイ、ウマイ

10月23日(木)晴れた

頭、頭といより記憶、記憶に残らないのは残念な頭だと思ってたが、そうとも言えないらしい。だからゴギンズする。なにかにつけてゴギンズを呼ぶ。「ヘイ、ゴギンズ!」ってな具合に

10月24日(金)曇りでパラつく、の繰り返し

どうしたらアレをできるようになるのだろう? 今までは「まずはアレだな」となってたけど、結果はどうだ? 違うならもっと小さくしなきゃな。と小さくしたら見えなくなった。お~~~い、どこぉぉぉぉぉ?

10月25日(土)降るっぽい

まずは、そうか…。まずはスライムだったのか。いや、スライムなのは分かっていた。分かっていたが目をそらしていた。だって目をそらすとゴーレムをゴリゴリ倒している人がいるんだもん。勘違いするじゃん? 勘違いするなよ、このボケ~~~~~~~~~~~~

10月26日(日)降ったっぽい

最近は何かにつけてメモしてる。と言ってもなんでもかんでもメモしてるワケじゃあないですけどもね。[以前よりはメモしてる]ってなぐらいです。今日は夏のものをしまって冬のものを出して、なおかつ何がどれくらいあるのかをメモって貼り付けておいた。これはいい、これはいいぞぉ

10月27日(月)風がツェー

「これ俺たちですかね?」とまったく知りえない事を尋ねられた。その後に「あなたはこれに覚えがあります?」と聞かれたので「覚えはないですよ、他から聞いてもいないですね」と答えたら「そうすると俺らっぽいですかね?」と聞かれた。「気づいたってことは心当たりがあるんじゃあないですかね?」と言葉が出かけたけど「犯人探ししてもしょうがないですよ」とスルーしといた

10月28日(火)

割引クーポンがあったので今年初のピザまんをゲットした。感想は、「大きさこんなだったっけ?」という感想。肉まん系も食べるのは久々なので大きさの基準が分からなくなってる。小さく感じたのか、いわゆるサイレントなんちゃらなのかは不明。味はウマかったッスよ

10月29日(水)晴れ

ちょい前、隣の空き部屋に人が越してきたっぽい。挨拶はない。それは全然いい。されると気を使うので全然いい。でも、郵便受けに貼ってある[入居者募集中]的なシールがついたまま。あれ、気になんねーのかな? それとも何かしらの対策なのかしら? こっちが気になるわい

10月30日(木)晴れ、そして

少し前まで「暑い」なんて言ってたのに、なんだか今日は唇の乾燥が気になり始めた。冬が近いのかな

10月31日(金)晴れる

「そのまま続きをやりゃあいーのになんでやんないの? 何かコントロールでもしてるつもりなの?」といったときは無にして完全スルー。マジに何きどりなんスか? ホヘェ~~~~~~~~

2025年10月の日記ィィ!終わりィィィィィッ!2025年11月へ続くゥゥゥ!

\ 最新情報をチェック /