映画・アニメ
限界を超えろ!アニメ映画[REDLINE]

「オレの勝ちだジェーピィィ!」 はい、観ても損をしないアニメ映画ということでね [REDLINE・レッドライン]を紹介します(ここからはレッドラインはカタカナ表記にします) この作品にキャッチフレーズを付けるなら [愛す […]

続きを読む
映画・アニメ
映画[アダムスファミリー]

観ても損はしない映画、ということでね [アダムスファミリー2]を紹介します わりと有名だと勝手に思ってるんですけど、知ってますかね?この映画 どんな内容の映画なの? と聞かれれば [ホームアローン]のダーク版 と答えます […]

続きを読む
日記
2023年12月の日記、ときどきイラスト

12月1日(金)晴れ そこにある、そこだけにある謎ルール。いいよ?ルールがあるのはさ。けどルールが一方通行でいいのは自分たちだけの中でおさまる場合だけじゃん?て話。慣れてくるとそれを忘れることもある?いや、それ初心ですら […]

続きを読む
未分類
2023 ウイスキーパパ現る!

2023年11月12日(日)岐阜基地で開催された航空祭なるものを初体験した 新コロ後の規制・制限なしでの4年ぶりの開催 天気は終始曇り気味だったけど、たまに太陽の光が漏れる薄明光線が発生してなかなかいい感じだったよ しか […]

続きを読む
日記
2023年11月の日記、ときどきイラスト

11月1日(水)晴れさー イタリア北部の75歳女性が実家に居座り続ける42歳と40歳の息子にうんざりして訴訟を起こし裁判で息子に対し「寄生虫」と表現した、なるニュースを見かけた。40歳超えの2人のペッシに自立しろと訴えた […]

続きを読む
戯言
ベルトとサスペンダー

ベルト…うーん、ベルト、英語だとbeltと書くらしい 当たり前にあるものだけど 「なんでベルトって言うの?」 「誰が決めたの?」 って、ふと気になったのさっ それでふらっと覗いたら 古代ギリシャのバルテウス(BALTEU […]

続きを読む
アート
サイケデリックアート

サイケデリックアート 以前から知っていたけど知ってたのはサイケデリックという言葉と、なんとなく 「あー、サイケっぽいなー」 って感じだけ でもなぜか魅かれる、なんだろあの感じ?本能に訴えかけるのか?? サイケデリック、な […]

続きを読む
戯言
魚を捌く?やめときなさい

おはようございます・こんにちは・こんばんは ジラフマンといいます さて みなさん、捌いてますか? 今日も今日とて捌いてますか? 今回のは生まれて初めて魚を捌いた人間の感想になりますね、ハイ まぁね もうね 結論から言うと […]

続きを読む
読書
ブルーバックス 【DEEP LIFE】を読んだ

最後のフロンティア? パンドラの箱じゃあなくて? 評価はこんな感じ ブルーバックス苦手度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 内容に触れるよ プロローグ 海底下の世界にようこそ! [ゼロが28個も並ぶ] ほんとブルーバックス苦手ス […]

続きを読む
読書
SB新書【植物に死はあるのか】を読んだ

生命の不思議をめぐる一週間 読み始めた今日は火曜日 一週間で終わるのか? 評価はこんな感じ 月曜日、教えてくるんじゃないの?度 ☆ 火曜日、教えてくるんじゃないの?度 ☆☆ 水曜日、教えてくるんじゃないの?度 ☆☆☆ 木 […]

続きを読む