日記
2023年3月の日記、ときどきイラスト

3月1日(水)晴れ 86 鳥インフルの感染拡大で鳥が殺処分され卵の値段が上がっている、ようだ。たまに食べる大好きな卵かけごはんはしばらく控えるかな。しかし半年くらいで落ち着く、なんてニュースも聞く。なんでも今生まれたヒナ […]

続きを読む
忘れ物
飛行する哺乳類

続きを読む
読書
2023年2月の読書、ときどきイラスト

1冊目 WILDHOOD野生の青年期 バーバラ・N・ホロウィッツ キャスリン・バウアーズ 読んだよ(約410ページ) ペンギンにもオオカミにもクジラにもハイエナにもハエにも、そしてもちろんヒトにも、あらゆる生き物に共通し […]

続きを読む
日記
2023年2月の日記、ときどきイラスト

2月1日(水)曇り、夜パラついた 265 昔に比べると無駄なモンを買わなくなった、気がする。例えばコンビニに入って食べるかどうか微妙なのにパン買ったり、とかがなくなった。コンビニで買い物は高いので基本しない。でもファミマ […]

続きを読む
忘れ物
知の進化

続きを読む
忘れ物
無条件の生命

続きを読む
読書
2023年1月の読書、ときどきイラスト

1冊目 発酵 小泉武夫 読んだよ(約200ページ) 決して目に見えない「小さな巨人」。謎かけのような彼らの物語を読んだ感想は「果報は寝て待て」、な本。ラストにある、誰が最初に考えだしたのかまったく知るすべもない、これは文 […]

続きを読む
日記
2023年1月の日記、ときどきイラスト

1月1日(日)晴れ 明けた、明けた、明けましたよ。つってもやはり「曜日が変わるだけ」って感じに変わりはない。とはいえこの時期にしか食べないお雑煮は大好き。いくらでも食えそーに感じる。おしるこも好き、おしるこのあずき少なめ […]

続きを読む
読書
2022年12月の読書、ときどきイラスト

1冊目 空気と人類 サム・キーン 読んだよ(約450ページ) カエサルの息を吸ってるぅ?じゃ、マリリンモンローのも吸ってるってことぉ?あの子のも?アノ子のも?ヤッホー!もしかして…あのおっさんのも?オェー。カオス!まさに […]

続きを読む
日記
2022年12月の日記、ときどきイラスト

12月1日(木)曇り いよいよ今年もあと一か月。今日はいいことがありました。散歩中のワンコが触らせてくれたのです。手を差し出したらその場に座り込みこちらをジッと見つめるワンコ。オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ […]

続きを読む